カタログアイテムの印刷

カタログは、一般的にはオリジナルファイルの編集や表示をしたり、または別のアプリケーションでアイテムを利用するために使用しますが、カタログ自体を印刷すると、取引先に見せたり使用するアイテムを選ぶときに便利です。 カタログの印刷では、余白や1ページに印刷するアイテムの数(グリッド)を指定できます。

「ファイル」メニューから「印刷...」を選択すると、最前面にあるウインドウの内容が印刷されます。 カタログアイテムのサムネールやリストを印刷するには、 まず適切なギャラリーウインドウ表示(サムネール、リスト、レコード)に切り替え、 自動または手動でアイテムの並べ替え、フレーム、背景色の変更などを行ってください。

ギャラリーウインドウを設定したら、「印刷...」を選択します。 単一のフルサイズ画像を印刷するには、プレビューウインドウから印刷します。

 

グリッドの印刷: 印刷のグリッドサイズを指定すると、指定された数の画像を含むページが生成されます。 つまり、4×4というグリッドサイズを指定すると、画像のセルが16個(縦横に各4つ)あるページが生成されます。 画像のサイズはグリッドサイズに合わせて拡大縮小されます。 拡大縮小が行われるのは画像とフレーム(ある場合)だけで、テキストでは行われません。

注意: グリッドがサムネールのサイズよりも小さく設定されている場合(2×2など)、サムネールが拡大されて画像が粗くなる可能性があります。 ただし、「カタログ内のサムネール」ではなく「実際の画像」を印刷する場合は、そのような設定を使うと高画質の大きなサムネールを作成することができます。

単一の画像の印刷: 単一のフルサイズ画像を印刷するには、プレビューウインドウから印刷します。

印刷時の注意

オリジナル画像を印刷するときに画質を「最高(遅い)」に設定すると、プリンタに負担がかかります。 プリンタのメモリが足りなくて、ダウンロードされるデータ量をサポートすることができない場合もあります。 問題が生じた場合は、「高い」または「標準(速い)」に設定してみてください。 また実際の画像を印刷する前に、「消失アイテム」コマンドを実行してみるとよいでしょう。

カタログ内で回転したサムネールは、印刷対象に「実際の画像」を使用して印刷すると、元の方向で印刷されます。

 

ギャラリーウインドウの印刷オプション

印刷オプション

印刷内容

ヘッダー

ページの一番上の中央に印刷されるテキストヘッダー。

フッター

ページの一番下の中央に印刷されるテキストフッター。

ページ番号

印刷ページすべてにページ番号を付けます。 最初のページ以外から印刷を開始したい場合は、「開始ページ番号」テキストボックスに開始するページ番号を入力してください。

グリッドを使用

レイアウトに使用するグリッドのサイズを入力します。 例えば、1ページに16個の画像を印刷する場合は、4×4のグリッドを指定します。

印刷対象

実際の画像

 

 

オリジナルファイルを使ってサムネールを印刷します。 このオプションを選択すると、通常、より品質の高い出力が得られますが、出力には時間がかかります。個々のサムネールを作成するごとに、オリジナルファイルを開いて処理するためです。 オリジナルファイルが見つからない場合は、カタログ内のサムネールが代用されます。

カタログ内のサムネール

常にカタログ内のサムネールを使って印刷します。

 

画質

最高(遅い)

最も品質の高い出力が得られ、最も出力に時間がかかります。

高い

比較的品質の高い出力が得られ、やや出力に時間がかかります。

標準(速い)

標準的な品質の出力が得られ、出力時間は短縮されます。

余白

上、下、左、右の余白(ページの端にある空白部分)を指定します。